加圧トレーニング前後の食事
こんにちは!
初夏のような陽気ですね~夏好きとしては、このまま早く夏になってほしいです!
加圧トレーニング前後の食事について。
『トレーニング前に食事をとりましたか?』とお聞きすると、ほとんどの方は何も食べず(時間帯にもよりますが)にトレーニングされているようですが・・・
空腹のままだと、力が入らないのでせっかくのトレーニングの効果が半減してしまいますし、貧血になるおそれもありますので、軽くお腹に入れていただくことをおすすめいたします。
30分~1時間前にバナナやおにぎりなどの糖分が含まれたものがおすすめです。仕事帰りで余裕がない方は、果物ジュースや○イダ―inゼリーなどでもOK。
ではトレーニング直後は何を食べればいいのでしょうか。
加圧トレーニングは開始後15分で成長ホルモンが出始めます。成長ホルモンには脂肪分解の効果があり、加圧後2時間がピークとなっています。
この時間は吸収も良いと言われていますので、トレーニング後2時間ぐらいは特に、質の良いものを摂っていただきたいと思います。
疲労した筋肉を修復、再生させてくれる食べ物が理想です。
たとえば肉・魚・卵・乳製品など筋肉を作るたんぱく質を含む食べ物です。(このときにたんぱく質の吸収を助けるビタミンやミネラルを含む食品も一緒に摂る事もお忘れなく!)
トレーニング後に『しっかりプロテイン摂ってくださいね』と言っていますが、効率良く筋肉を作る為には必要不可欠です。
トレーニング後お腹がすいたからといってカロリーの高いものや揚げ物などは×ですよ~
何を食べてよいかわからなくなったら、スタッフに聞いてくださいね!
栄養士mina
八千代市勝田台 加圧スタジオ『Sei』