ベンチプレスについて

トレーナーの松永です。

今回はベンチプレスについてお話ししたいと思います。

ベンチプレスとは、

主に胸筋をターゲットにしたトレーニングであり、筋トレ初心者にとっても効果が出やすい種目 です。 ベンチプレスを行うことで胸筋が発達し、より厚みのある胸部を作ることが可能です。 胸筋以外にも、上腕三頭筋や肩の前部が鍛えられる ため、全体的な上半身の強化とバランスの良い筋肉の成長が期待できます(https://realworkout.jp/column/training/correctform-benchpress/#:~:text=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AF%E4%B8%BB%E3%81%AB,%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

といかにもコスパ良さそうな種目なのですが、そもそもフォームを習得すること自体が難しくて諦めてしまうことが多い気がします。

よくYouTubeでみるハウツー動画や教科書に書いてあるフォームを真似しても上手くいかなかったりしますが、その原因は人によって骨格が異なるからだと私は思います。骨格や柔軟性、筋力、条件が全て同じであれば上手くいくと思いますが、異なるスペックで同じフォームを真似しても上手くいかないのは明白だと思います。(上手くいく時も当然ありますが)

答えは一つではなく、それぞれ合って良いのだ

というのが一つの結論です。

万人受けするような文章を書くのは非常に難しいので、ぜひ当店でそれぞれの骨格に合ったフォームを一緒に見つけて行けたらと思います。

お待ちしております。

八千代勝田台パーソナルトレーニングジム

加圧スタジオSei GYM

松永

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です