健康寿命を延ばす為に
おはようございます。
もうすぐ父の日ですね。
先月は母の日があり、この時期になると故郷の北海道を思い出し、健康で長生きしてほしい、と家族や親せきの健康を切に願います。
日本は、高齢化社会に待ったなし!といった状態ですが、一番重要な事は、健康寿命を延ばす事です。
健康寿命とは・・・寝たきりにならずに、健康で、活動的に、生活出来る、期間の事です。
では、その為にはどのような行動が必要なのでしょうか。
当たり前の事ですが、“運動と食事”です。
筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、食事の改善、などです。
その中でも特に大事な筋トレについて。
最低、週1回の筋トレは必要です。
筋トレで、加齢により落ちてくる筋肉量を食い止める事が、健康寿命を延ばす運動になります。
実際、私の父も70代後半になりますが、毎日少しずつですが筋力トレーニングをしていますので、まだまだ足腰ピンピンしています。
でも、筋肉量を増やす筋トレなんて、自分一人では出来ない方がほとんどですね。
そのような方にオススメなのが、加圧トレーニング。
血流を制限した状態でのトレーニングになり、軽い重量のトレーニングで、筋力アップが可能です。
重たいバーベルを担いでのトレーニングのと、同等の効果があります。
筋力アップに合わせて、血管強化、心肺機能の強化、骨を強化、内臓脂肪を、減らす効果もあります。
健康寿命を延ばすための運動、筋力トレーニングとして、加圧トレーニングは最適だと思います。
加圧トレーニングは何歳からでも始められます。
八千代市を健康で元気に!
筋力トレーニングの大切さ楽しさを伝えていきたいと思います。
八千代市勝田台
加圧スタジオ『Sei』GYM